MRI即日検査可能 滋賀のあたまのクリニック

脳ドック・健康診断・検診

当クリニックの脳ドックについて

当クリニックは日本脳ドック学会に所属しており、同学会ガイドラインに基づいた脳ドック検診を実施しております。また診療にあたる医師(院長)は日本人間ドック・予防医療学会認定専門医であり、脳ドック・人間ドック・健診に関して豊富な経験を有しており、安心して受診いただけます。

当院は『日本人間ドック・予防医療学会認定専門医』が診療するクリニックです 高血圧なのだけど... 自治体の助成制度ってあるのかな? 脳神経外科ってこわいイメージ... 院長 谷本 匡浩 Tanioto Masahiro

脳ドックコースのご案内

脳ドックで実施する検査項目

実施する検査項目は各コース(S、A、B、C)によって異なり、以下の検査があります。

受診当日の流れについて

01来院受付をいただいた後、はじめに医師による問診を行い、その後お申込みいただいたコース(S、A、B、C)に含まれる検査を順にご案内いたします。
02全検査が終了すると、最後に再度診察室へご案内し、医師から簡易的な結果説明を行います。
03その後詳細な検査結果の確認を行い、最終的な詳細結果について報告書を作成し、ご指定の宛先へ郵送させていただきます。
脳ドック受診から報告書到着までの目安は約1~2週間となっておりますので、お待ちくださいませ。

脳ドックコースのご案内

脳ドックで実施する検査項目

脳ドック 助成制度

栗東市、野洲市、湖南市、東近江市には、脳ドック受診の助成制度があります。
詳細は下記に案内する各自治体のホームページ等をご覧ください。

※各自治体の案内やホームページ等と、当院ホームページに差異があった場合は、各自治体のホームページ等が優先となります。ご了承ください。

PAGETOP
Copyright © 2025 草津たにもと脳神経外科クリニック All Rights Reserved.