MRI即日検査可能 滋賀のあたまのクリニック

もの忘れ・認知症

認知症にはさまざまな病型があります

日本において65歳以上の高齢者の16%が認知症であると推定されています。また、認知症の有病率は年齢とともに急速に増加し、80歳台後半では男性の35%、女性の44%が認知症を患っていることが明らかとなっています。

認知症にはさまざまな病型がありますが、Alzheimer型認知症が67.6%で最多、血管性認知症が19.5%、Lewy小体型認知症および認知症を伴ったParkinson病が4.3%です。日本において認知症は増加傾向であり、特にAlzheimer型認知症が増加しています。

もの忘れ・認知症イメージ

認知症でみられる認知機能障害

PAGETOP
Copyright © 2024 草津たにもと脳神経外科クリニック All Rights Reserved.